活動報告 保健・医療・福祉
-
公開日:2023年11月19日保健・医療・福祉グリーフケア Cafe māmā(あかり)グリーフケア講演会
第1回グリーフケアcafeあかり 講演会
たいせつな人をなくした方へ~哀しみと共に歩むグリーフケア... -
公開日:2023年11月03日保健・医療・福祉かわさきwaiiの会11/2 -自立支援介護- 認知症の症状を軽くする4つのケアの講習会
日時:2023年11月2日(木) 13:30~16:30
場所:川崎市総合自治会館 大会議室3&Z... -
公開日:2023年11月02日幼児、児童不登校を考える親の会 川崎の会【コラム】2023年11月 不登校の調査、今年度の発表(2023年10月4日) について
2023年11月の竹内先生のコラム(お手紙)です。自筆を大切にしたいので、ファイルを張り付けています...
-
公開日:2023年10月24日保健・医療・福祉かわさきwaiiの会10/6 特別講座 ~最新の認知症研究より~ 竹内孝仁先生
日時:2023年10月6日(金) 13:45~16:00
場所:川崎市総合自治会館 大会議室1&Z... -
公開日:2023年10月22日保健・医療・福祉傾聴ボランティア「ネットワーク川崎」2023(令和5)年度「第10回傾聴ボランティア養成講座」開催
2023(令和5)年度「第10回傾聴ボランティア養成講座」を開催しました。
《日時》2023(令和5... -
公開日:2023年10月21日保健・医療・福祉PDトライふーこの独り善がり日誌Ⅱ
c 十月のある日、食堂にハロウィンの飾り付けをした。飾り付けの発案をしたのは私... -
公開日:2023年10月09日幼児、児童不登校を考える親の会 川崎の会【コラム】川越不登校親の会の木本晃子さんの紹介を受けて 2023年10月
2023年10月の竹内先生のコラム(お手紙)です。自筆を大切にしたいので、ファイルを張り付けています...
-
公開日:2023年09月21日幼児、児童不登校を考える親の会 川崎の会【コラム】広木先生から学ぶパート2 ___2023年9月
広木先生から学ぶパート2
2023年9月の竹内先生のコラム(お手紙)です。自筆を大切にしたいので、フ... -
公開日:2023年09月11日保健・医療・福祉川崎失語症の会 スマイル第4回スマイルのご報告
9月10日(日)に第4回スマイルを開催いたしました。
今回は当事者の方のご友人が見学に来てくださいま... -
公開日:2023年09月05日保健・医療・福祉かわさきwaiiの会8/28 -自立支援介護- 認知症の症状を軽くする4つのケアの講習会
日時:2023年8月28日(月)13:30~16:00
場所:川崎市総合自治会館 大会議室1 & ... -
公開日:2023年08月23日保健・医療・福祉かわさきwaiiの会5/30 -自立支援介護- 認知症の症状を軽くする4つのケアの講習会
日時:2023年5月30日(火)13:30~16:00
場所:川崎市総合自治会館 大... -
公開日:2023年08月15日保健・医療・福祉特定非営利活動法人 PSV JAPAN惨事ストレスマネ-ジメントグループ対応セミナー開催報告
8月の惨事ストレスマネ-ジメントグループ対応セミナーを開催しました。
2019年7月にNPO法人とし... -
公開日:2023年08月05日幼児、児童不登校を考える親の会 川崎の会【コラム】広木先生から学ぶパート1 _____2023年8月
広木先生から学ぶパート1
2023年8月の竹内先生のコラム(お手紙)です。自筆を大切にしたいので、フ... -
公開日:2023年08月01日保健・医療・福祉かわさきwaiiの会2/15 -自立支援介護- 認知症の症状を軽くする4つのケアの講習会
日時:2023年2月15日(水)13:30~16:00
場所:川崎市総合福祉センター... -
公開日:2023年06月28日保健・医療・福祉モモの会モモの会主催「あなたも傾聴の力をつけませんか? 楽に傾聴するコツ」
岩松正史先生(一般社団法人 日本傾聴能力開発協会 代表理事)を講師にお招きし、2023年6月22日に...
-
公開日:2023年06月03日保健・医療・福祉不登校を考える親の会 川崎の会2023年5月 川崎の会(不登校を考える親の会)活動報告
今回の参加はお久しぶりの方を含め、16人でした。 また、 今年、大学生になった女性方2人の当事者の方...
-
公開日:2023年06月03日幼児、児童不登校を考える親の会 川崎の会【コラム】新たな不登校対策(誰一人取り残されない学びの保障)3月31日文科省公表 に思うこと 2023年6月
今の学校と不登校
2023年6月の竹内先生のコラム(お手紙)です。自筆を大切にしたいので、ファイルを... -
公開日:2023年03月25日障害者・児川崎失語症の会 スマイル第2回スマイルのご報告
3月21日に2回目のスマイルを開催いたしました。
今回は当事者20名、家族11名が参加してくださいま... -
公開日:2023年03月24日保健・医療・福祉NGO外反母趾研究会かわさき市民活動センター主催「つながるマルシェ ~ 市民活動はSDGs ~」に、NGO外反母趾研究会にも多くの方にお越しいただきました!
3月19日(日)に開催された、かわさき市民活動センター主催による「つながるマルシェ ~ 市民活動は... -
公開日:2023年03月08日保健・医療・福祉PDトライPDトライ定例会 『飲み込みについて学ぼう』(2月5日)
2月5日(日)13:30~16:00に[
2月の定例会をエポックなかは...