イベント・講座
-
公開日:2025年02月04日保健・医療・福祉(特非)NPO福祉支援ゆうやけネットスマホ・パソコン相談会 4月 ミューザ川崎
開催日:2025年04月12日(土)
開催時間:13:10-15:00
相談会です。ご自分のスマホやパソコンをご持参ください。Wi-Fi接続は無料であります。
インターネ... -
公開日:2025年02月04日学術・文化・芸術音楽好きな友の会☆ 第4回元住吉ミュージック・フェスティバル(MMF)2025☆ 開催
開催日:2025年04月19日(土)
開催時間:10時30分(開場) 11:00(開演)~20:00(終演)
「元住吉ミュージック・フェスティバル(MMF)」は地理的に川崎市の中心である元住吉で地域活性化活動の... -
公開日:2025年02月03日保健・医療・福祉(特非)NPO福祉支援ゆうやけネットスマボラ体験カフェ5月
開催日:2025年05月01日(木)
開催時間:午後2時から午後3時
スマボラカフェでは、実際のサポート方法や技術情報などを情報共有できる独自会員制サイトの使い方を学びま... -
公開日:2025年02月03日保健・医療・福祉(特非)NPO福祉支援ゆうやけネットスマホ相談会5月
開催日:2025年05月01日(木)
開催時間:午後3時から午後4時
初心者から、誰でも参加可能、スマホ相談会
お困りの内容を個別にサポートします。 -
公開日:2025年02月01日幼児、児童minna no ie春の看護体験イベントを実施します!
開催日:2025年03月15日(土)
開催時間:午前の部:10:00~12:30/午後の部:13:30~16:00
申込締切:2025年02月22日(土)
〜minna no ie 🏠春の看護体験〜夏に中止となってしまった看護体験イベントをリベンジ!!
普... -
公開日:2025年01月30日障害者・児川崎市育成会手をむすぶ親の会「親の高齢化・子の高齢化」やまゆりとの共催研修会のご案内
開催日:2025年03月04日(火)
開催時間:10:15~12:00
やまゆりとの共催研修会を開催します。
テーマ:「親の高齢化・子の高齢化」
場 所:てくのかわさき 2... -
公開日:2025年01月27日保健・医療・福祉(公財)かわさき市民活動センターふじなか 子ども食堂(主催:富士見・中島ソーシャルデザインセンター)
開催日:2025/1/30(木)、2025/2/13(木)
開催時間:2025/1/30(木)17:30~19:00、2025/2/13(木)17:00~19:00
第10回 ふじなか こども食堂
総合川崎臨港病院の管理栄養士監修
冬野菜カレー・サラダ・フルーツ... -
公開日:2025年01月27日NPO支援(公財)かわさき市民活動センターごえんカフェ「冬」~多様なひとたちに活動を広げたい!
開催日:2025年02月22日(土)
開催時間:13時30分から15時まで
申込締切:2025年02月20日(木)
ごえんカフェは、川崎市内のさまざまな分野の市民活動団体や、社会貢献活動に取り組む企業の人たち、地域を... -
公開日:2025年01月25日保健・医療・福祉不登校を考える親の会 川崎の会2025年2月 川崎の会(不登校を考える親の会)開催のお知らせ
開催日:2025年02月24日(月)
開催時間:13:30-16:00
不登校で一人で悩んではいませんか。一人で悩むよりも、同じ悩みをもつ親同士話し合い、交流しましょう。
... -
公開日:2025年01月24日国際協力・交流(公財)川崎市国際交流協会(2024)地球市民講座 能登半島震災から 氷見市復興の歩み — 夢と希望に向かって 伝えたいことがあります
開催日:2025年03月15日(土)
開催時間:10:30から 12:30まで(開場 10:00)
能登地震と水害に対応する支援・救援・復旧活動に際し、能登の玄関口である氷見市は非常に重要な役割を果た... -
公開日:2025年01月23日まちづくり(公財)かわさき市民活動センター公益財団法人川崎市市民自治財団 令和6年度講演会 (主催:川崎市市民自治財団)
開催日:2025年02月18日(火)
開催時間:14時~16時
「公益財団法人川崎市市民自治財団 令和6年度講演会」として町内会・自治会等地域で活動する団体から活動... -
公開日:2025年01月17日学術・文化・芸術なかはらミュージカル実行委員会なかはらミュージカル第12回公演「スマイル!」
開催日:2025年03月08日(土)~03月09日(日)
開催時間:各日12時~/16時
今年の舞台はミュージカルスクール!
今回の公演は、「3月8日、9日」です!
公演スケジュールは
8... -
公開日:2025年01月13日保健・医療・福祉不登校を考える親の会 川崎の会2025年2月 木々のうた 開催のお知らせ
開催日:2025年02月22日(土)
開催時間:14時~16時
こんな場所です。
いつ来ても、いつ帰っても大丈夫。話したくなかったら話さなくても大丈夫。ぼーっとした... -
公開日:2025年01月11日保健・医療・福祉かわさきwaiiの会ー自立支援介護ー 認知症の症状を軽くする4つのケアの講習会
開催日:2025年02月06日(木)
開催時間:13:45~16:00
申込締切:2025年01月30日(木)
認知症の症状を軽くするための4つのケア(水分・栄養・運動・便通)を自立支援介護を専門とする大学院の先... -
公開日:2025年01月10日NPO支援(公財)かわさき市民活動センターパワーアップセミナー「市民活動と企業で連携・協働でまちが変わる!」連続講座(1回のみ参加OK)
開催日:2月15日(土)、3月2日(日)
開催時間:両日とも 13時~15時30分(受付開始 12時30分)
市民活動×企業~活動拠点とまち~
『市民活動と企業の連携・協働でまちが変わる!』
(全2回連続講座、... -
公開日:2025年01月08日子どもの健全育成(特非)フリースペースたまりば第4回 地域ネットワーク会議 つながりは一緒につくるものイベント終了
開催日:2025年02月01日(土)
開催時間:14:00~16:30
申込締切:2025年01月25日(土)
【健康ケア・働く場・住まいの観点から身近な地域での助け合いを考える】
コロナ禍の食支援活動でさまざ... -
公開日:2025年01月07日保健・医療・福祉(公財)かわさき市民活動センター補助犬セミナー ~見て、知って、学ぼう!~(主催:川崎市北部身体障害者福祉会館)
開催日:2025年03月26日(水)
開催時間:13時~15時
補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)の実演・質疑応答・ふれあいタイム
補助犬についてご存じですか?補助... -
公開日:2025年01月07日保健・医療・福祉(公財)かわさき市民活動センター”合理的配慮”で何が変わる? 変わった? 学んで、知って、広めよう(主催:全国要約筆記問題研究会神奈川支部)
開催日:2025年02月11日(火)
開催時間:13時30分~16時30分
申込締切:2025年02月05日(水)
全国要約記問題研究会神奈川支部の20周年記念研修会として、お二人の講師をお招きします。
第1部 宮... -
公開日:2025年01月03日保健・医療・福祉(特非)PSV JAPANAssisting Individuals in Crisis 個人対応セミナー
開催日:2025年03月01日(土)~03月08日(土)
開催時間:1日目-3月1日(土)10:00~17:00 / 2日目-3月8日(土)10:00~15:00
申込締切:2025年02月28日(金)
新年明けましておめでとうございます。
本年のどうぞよろしくお願い致します。
新年早々ではございます... -
公開日:2024年12月28日保健・医療・福祉(公財)かわさき市民活動センター民生委員児童委員の魅力を知ろう~知って 体験して やりがいを感じる~
開催日:2025年02月12日(水)
開催時間:講座:10:30~12:00(予定) 昼食:12:00~13:30 体験ツアー:13:30~15:30(予定)
民生委員児童委員の魅力を知ろう~知って 体験して やりがいを感じる~
現在、活躍されている民生委員...