活動報告 検索結果
-
公開日:2024年10月14日子どもの健全育成かわさきアトム工房2024.10.12かわさき宙と緑の科学館
2024.10.12(土)
かわさき宙と緑の科学館の
サイエンス教室で「空気の重さと真空」
サイエン... -
公開日:2024年10月14日子どもの健全育成かわさきアトム工房2024.10.12虹ヶ丘一丁目自治会
10月12日(土)
虹ヶ丘一丁目自治会、出前科学実験教室で
「科学マジック」「飛ばすもの」
をやりま... -
公開日:2024年10月14日子どもの健全育成かわさきアトム工房2024.10.7 イーキュースクール
10月7日(月)
イーキュースクール、出前科学実験教室で
「音で遊ぼう」をやりました。
... -
公開日:2024年10月13日障害者・児川崎市育成会手をむすぶ親の会第58回手をつなぐ育成会関東甲信越大会新潟大会
令和6年9月28日(土)第58回手をつなぐ育成会関東甲信越大会新潟大会が新潟テルサにて開催され、... -
公開日:2024年10月07日障害者・児川崎市育成会手をむすぶ親の会高津支部・高津わいわい茶話会
10月2日(水)福祉パルたかつに於いて「高津わいわい茶話会」を行いました。美和会長はじめ三役の皆様...
-
公開日:2024年10月06日幼児、児童不登校を考える親の会 川崎の会【コラム】2024年10月 子どもを信じて
2024年10月の竹内先生のコラム(お手紙)です。自筆を大切にしたいので、ファイルを張り付けています...
-
公開日:2024年10月06日子どもの健全育成かわさきアトム工房2024.9.28かわさき宙と緑の科学館
9月28日(土)
かわさき宙と緑の科学館の
サイエンスワークショップで
「紙コップのドローンを飛ばそ... -
公開日:2024年10月05日社会教育、生涯学習ミューラボ(mu.Lab.)2024年度 大丸用水・周辺散策現地見学②コース実施報告
9月28日土曜日に本年度企画第二弾の大丸用水・周辺散策現地見学②コース「JR稲城長沼駅からJR矢野口...
-
公開日:2024年10月04日幼児、児童不登校を考える親の会 川崎の会2024年9月 川崎の会(不登校を考える親の会)活動報告
9月の親の会はこじんまりとして参加者同志が充実した話し合いができました。今、増々不登校の子が増え続...
-
公開日:2024年10月03日保健・医療・福祉まんまる・まりあ親子講座『新しい時代の子どもとの向き合い方』
【会場の様子】
9月28日(土)10:00~12:00
ミューザ川崎にて講演会を開催しました。
6... -
公開日:2024年09月23日社会教育、生涯学習ミューラボ(mu.Lab.)2024年度 大丸用水周辺散策①実施報告
9月14日土曜日に本年度企画第一弾の大丸用水・周辺散策①コース「JR南多摩駅からJR稲城長沼駅まで」...
-
公開日:2024年09月22日子どもの健全育成かわさきアトム工房2024.9.21 三田まちもり寺子屋
9月21日(土)
三田まちもり寺子屋出前授業で
「水ロケット」をやりました
-
公開日:2024年09月16日障害者・児川崎市育成会手をむすぶ親の会令和6年度川崎支部勉強会
令和6年9月11日(水)かわさき地域生活支援拠点たじまにて、川崎支部勉強会を開催しました。講師は特...
-
公開日:2024年09月16日子どもの健全育成かわさきアトム工房2024.9.14かわさき宙と緑の科学館
9月14日(土)
かわさき宙と緑の科学館の
サイエンス教室で「かがみで光をつないでみよう」
サイエン... -
公開日:2024年09月11日社会教育、生涯学習ミューラボ(mu.Lab.)2024年度第5回ミューラボミーティング
2024年度第5回ミューラボミーティングが9月8日(日)に多摩区民活動センターで開催された。まずリー...
-
公開日:2024年09月08日幼児、児童不登校を考える親の会 川崎の会川崎の会(不登校を考える親の会) 広木先生相談会活動報告
8 月の親の会は広木先生の相談会をしました。参加者は21名でした。その中でも初めて参加された方が多...
-
公開日:2024年09月08日障害者・児川崎市育成会手をむすぶ親の会知的障害者理解のための研修会「知的・発達障害疑似体験」
令和6年9月4日(水)、川崎市総合自治会館にて、知的障害者理解のための研修会『知的・発達障害疑似体...
-
公開日:2024年09月06日幼児、児童不登校を考える親の会 川崎の会【コラム】2024年9月 子どもにとって学校は楽しい所になっているのだろうか?
2024年9月の竹内先生のコラム(お手紙)です。自筆を大切にしたいので、ファイルを張り付けています。...
-
公開日:2024年09月05日幼児、児童音楽工房ドレミ音楽ワークショップ
2024年度は、中原市民館市民自主企画事業として音楽ワークショップを開催しました。
夏休み期間を使用... -
公開日:2024年09月01日保健・医療・福祉(一社)Thoughtful Gift事業報告会第1回目開催しました
6月15日に事業説明会を開催しました。動画こちらからご覧いただけます↓https://ww...