かわさき市民活動ポータルサイト~応援ナビかわさき~活動報告幼児、児童紙を立てよう!

紙を立てよう!

公開日:2018年10月19日 最終更新日:2022年01月06日
タイトル
紙を立てよう!

詳細

10月17日井田小学校わくわくプラザで初めての実験教室を行ってきました!
「紙を立てる!」私たちが伺って実験教室を行った会場のほとんどで実施してきたプログラムです。90人の元気な子どもたちと楽しく行ってきました!!!!
この写真はこの日の最高記録13段!横になっている子どもがうらやまし~!下から見たらどんな風に見えるんだろう!
最後に感想を聞いた時に「紙がもったいない気がした」そんなことを言ってくれた子どもがいました。「この紙は使わなくなったものを貰ってきました。そして最後にみんなにきれいに揃えてもらったのでリサイクルに出せます」と伝えるとニッコリ!紙にはリサイクルされる前に一働きしてもらいました。

最初は○▲□の筒に本が何冊乗るか?そ~っと・・・全種類に5冊乗せられたグループもありました。

始めはこんな風に座ってのんびりと始まりました。一人でやる!そんな子もいます。

このグループは何度も倒れてはやり直していました。協力して、工夫をして・・・みんな仲良く頑張ってくれました。

この情報は、「(特非)科学実験教室サポーター・くじら」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています