イベント・講座 保健・医療・福祉
-
公開日:2022年06月28日保健・医療・福祉(公財)かわさき市民活動センター点字入門講習会 <主催:多摩川の里身体障害者福祉会館>
開催日:2022年09月02日(金)?10月07日(金)
開催時間:令和4年9月2日~10月7日 毎週金曜日(9/23(金・祝日)除く) 午前10時~12時 全5回 ※新型コロナウィルスの感染状況により中止または延期の可能性もございます
視力に障害のある方のコミュニケーション手段の一つである点字を学び、点字を通じて障害を理解していただこ... -
公開日:2022年06月27日保健・医療・福祉傾聴ボランティア「ネットワーク川崎」第9回傾聴ボランティア養成講座
開催日:2022年09月08日(木)?09月15日(木)
開催時間:13:30~16:30
申込締切:2022年09月04日(日)
私たちは福祉施設や個人宅で、傾聴ボランティアの活動を行っています。
傾聴をして、思いやり・寄り添い・... -
公開日:2022年06月20日保健・医療・福祉PDトライPDトライ定例会 『パーキンソン病に特化した大きく動く体操』2022年第2回
開催日:2022年07月03日(日)
開催時間:13時30分〜15時30分
みんなでやろう!パーキンソン体操‼︎
①パーキンソン病に特化した大きく動く運動。
②福祉用具の紹... -
公開日:2022年06月09日保健・医療・福祉(公財)かわさき市民活動センター小学生のための福祉交流学習
開催日:2022年07月26日(火)?07月28日(木)
開催時間:午前10時~11時30分
夏休みの3日間を利用し、手話・わかりやすく伝える朗読・車いす体験等を通じて障害や福祉について学ぶ -
公開日:2022年06月08日保健・医療・福祉(公財)かわさき市民活動センター目が見えない体験~視覚障害って?どういうことだろう!~ <主催:川崎市北部身体障害者福祉会館>
開催日:2022年08月08日(月)?08月09日(火)
開催時間:10:00~12:15(両日)
申込締切:2022年07月31日(日)
私たちが当たり前のように「見える」こと。親子で「見えない」ことを体験します。介助の仕方も学びます。視... -
公開日:2022年06月06日保健・医療・福祉不登校を考える親の会 川崎の会2022年6月 木々のうた 開催のお知らせイベント終了
開催日:2022年06月29日(水)
開催時間:14時~16時
こんな場所です。
いつ来ても、いつ帰っても大丈夫。話したくなかったら話さなくても大丈夫。ぼーっとした... -
公開日:2022年05月31日保健・医療・福祉PDトライPDトライ定例会『体調に合わせて運動しましょう』(6月19日)イベント終了
開催日:2022年06月19日(日)
開催時間:13:30~15:30
申込締切:2022年06月18日(土)
〇理学療法士の方に指導いただいて体操をします。PDトライのためにプログラムされた安心。安全な体操です... -
公開日:2022年05月14日まちづくり(公財)かわさき市民活動センター【オンライン無料説明会開催!】 「心地よい関わりがうまれるカフェのつくりかた」 講座&インターンシップ事前説明会のご案内<主催:認定NPO法人こまちぷらす>
開催日:詳細は、【内容詳細】をご覧ください。
開催時間:詳細は、【内容詳細】をご覧ください。
これから居場所をはじめたい、つくりたい、でもどこからはじめたら・・・
この度そんな方々向けにオンライ... -
公開日:2022年05月11日保健・医療・福祉不登校を考える親の会 川崎の会2022年7月 川崎の会(不登校を考える親の会)開催のお知らせ
開催日:2022年07月24日(日)
開催時間:午後13:30~16:30
不登校で一人で悩んではいませんか。一人で悩むよりも、同じ悩みをもつ親同士話し合い、交流しましょう。
... -
公開日:2022年05月11日保健・医療・福祉不登校を考える親の会 川崎の会2022年6月 川崎の会(不登校を考える親の会)開催のお知らせイベント終了
開催日:2022年06月26日(日)
開催時間:午前10時~ 午前開催
不登校で一人で悩んではいませんか。一人で悩むよりも、同じ悩みをもつ親同士話し合い、交流しましょう。
... -
公開日:2022年05月11日保健・医療・福祉不登校を考える親の会 川崎の会2022年5月 木々のうた 開催のお知らせイベント終了
開催日:2022年05月25日(水)
開催時間:14時~16時
こんな場所です。
いつ来ても、いつ帰っても大丈夫。話したくなかったら話さなくても大丈夫。ぼーっとした... -
公開日:2022年04月24日保健・医療・福祉かわさきwaiiの会認知症の症状を軽くする4つのケアの講習会イベント終了
開催日:2022年05月17日(火)
開催時間:14:00~16:00
申込締切:2022年05月10日(火)
認知症の症状を軽くするための4つのケア(水分・栄養・運動・便通)を自立支援介護を専門とする大学院の先... -
公開日:2022年04月16日保健・医療・福祉PDトライPDトライ 卓球の会 第4回イベント終了
開催日:2022年05月25日(水)
開催時間:13:00~16:00
PDトライ恒例になりつつある卓球の会。
今回が4回目。
今回もワイワイ皆で楽しくピンポン‼️ -
公開日:2022年04月13日NPO支援(公財)かわさき市民活動センター手話入門講習会(夜間)(多摩川の里身体障害者福祉会館)
開催日:5月17日(火)~7月5日(火)毎週火曜日 全8回
開催時間: 19時~20時半
この講習会は聴力に障害のある方のコミュニケーション手段のひとつである手話を学び、手話を通じて障害を理... -
公開日:2022年04月12日保健・医療・福祉PDトライPDトライ 卓球の会 第3回イベント終了
開催日:2022年05月03日(火)
開催時間:13時30分〜16時30分
PDトライの恒例??になりつつある『卓球』の会。
5月は2回も開催します。5月3日(祝、火)と、5月... -
公開日:2022年04月06日保健・医療・福祉不登校を考える親の会 川崎の会2022年4月 木々のうた 開催のお知らせイベント終了
開催日:2022年04月21日(木)
開催時間:14時~16時
こんな場所です。
いつ来ても、いつ帰っても大丈夫。話したくなかったら話さなくても大丈夫。ぼーっとした... -
公開日:2022年04月04日保健・医療・福祉不登校を考える親の会 川崎の会2022年5月 川崎の会(不登校を考える親の会)開催のお知らせイベント終了
開催日:2022年05月22日(日)
開催時間:13:30~16:00
不登校で一人で悩んではいませんか。一人で悩むよりも、同じ悩みをもつ親同士話し合い、交流しましょう。
... -
公開日:2022年04月01日保健・医療・福祉PDトライPDトライ定例会 『パーキンソン病に特化した大きく動く体操』イベント終了
開催日:2022年04月24日(日)
開催時間:13時30分〜15時30分
申込締切:2022年04月22日(金)
みんなでやろうパーキンソン体操!
理学療法士の先生をお招きしてパーキンソン病に特化した大きく動く体... -
公開日:2022年03月18日疾病、医療PDトライPDトライ定例会 ゆっくり話しましょう(係の顔合わせ)・タンゴセラピーイベント終了
開催日:2022年03月26日(土)
開催時間:13時30分〜15時30分
申込締切:2022年03月24日(木)
総会で決まった来年度の係りの初顔合わせ。
各係りに分かれて今後の活動内容などを話し合う。
トライは会... -
公開日:2022年03月12日保健・医療・福祉不登校を考える親の会 川崎の会2022年3月 木々のうた 開催のお知らせイベント終了
開催日:2022年03月23日(水)
開催時間:14時~16時
こんな場所です。
いつ来ても、いつ帰っても大丈夫。話したくなかったら話さなくても大丈夫。ぼーっとした...