かわさき市民活動ポータルサイト~応援ナビかわさき~イベント・講座国際協力・交流フランス語による国際理解講座

フランス語による国際理解講座

公開日:2024年12月25日 最終更新日:2024年12月25日

フランス語による国際理解講座

「光の都 パリの世界遺産」
講師:ホワン・カルロス・ケルク(川崎市国際交流センター フランス語講師)
世界遺産に興味がありますか?フランスとフランス語も好きですか?一つの特別講座でフランスの世界遺産とフランス語の体験が出来ます!当センターのフランス語講師カルロスがパリの世界遺産を紹介します。シテ島と代表的な建造物の写真をたくさん見ながら、フランス語で解説します(日本語の補足もあり)。ぜひ、ご一緒にパリの世界遺産と出会いましょう!

対面でおこないます。
講座はフランス語で行われます。日本語も話しますが、通訳はありません。
初中級者(16歳以上)対象
受講者には事前に講義の概要をメールいたします。当日はそれに沿って講義が行われます。

概要

イベント・講座名
フランス語による国際理解講座
開催日
2025年02月01日(土)
開催時間
13:00〜14:30
主催
(公財)川崎市国際交流協会
開催場所
川崎市国際交流センター
郵便番号
211-0033
住所
神奈川県川崎市中原区木月祗園町
2-2 川崎市国際交流センター
地図・案内図
川崎市国際交流センターへの地図 https://www.kian.or.jp/accessmap.shtml
交通案内
東急東横線/目黒線「元住吉」駅から徒歩10分
駐車場の有無
有り
問い合わせ先
川崎市国際交流センター
電話 044-435-7000

費用

費用
負担有り(550円(事前振込))

対象

対象年齢
高校生、18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上(16歳以上)
対象となる方
フランス語 初中級者

申し込み/定員

事前申し込み
必要
申し込み方法
その他 (申込みフォーム<https://www.kian.or.jp/kx/>よりお申し込みください。1月6日(月)申込開始。)
定員
有り(30人 先着順)

この情報は、「(公財)川崎市国際交流協会」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています