団体プロフィール
団体情報
団体名 | NGO外反母趾研究会 |
---|---|
ふりがな | えぬじーおーがいはんぼしけんきゅうかい |
外部リンク | |
主な活動拠点 | |
拠点の名称 | 1.東京都中央区京橋事務所(相談のみ)2.東京都中央区協働ステーション中央会議室 3.東京都中央区立月島第一小学校 4.東京都品川区品川リハビリテーションパーク |
代表者情報
氏名 | 福嶋 稔 |
---|---|
ふりがな | ふくしまみのる |
電話番号(1) | 03-6271-0939 |
事務局情報
氏名 | 福嶋 稔 |
---|---|
ふりがな | ふくしまみのる |
郵便番号 | 104-0031 |
所在地 | 東京都中央区京橋2丁目9番12号 日本工業ビル7階 |
電話番号(1) | 03-6271-0939 |
E-mail(1) | info@ngo-hvsg.jp |
詳細情報
設立年月日 | 2020年7月 |
---|---|
会員数 | 25人 |
活動頻度 | (毎週月曜日~日曜日(木曜日除く)) |
活動時間帯 | 午前10時~午後6時(イベントある日は7時) |
活動内容紹介 | 1.すべての子どもの足の健全な育成活動「子どもの足の計測会・講演会」(東京都中央区補助金事業を地域の小学校、公共施設で行っています。(中央区月島第一小学校他) 2.すべての職場を対象に足の障害予防活動「職場の足の計測会・相談会」(日本航空) 3.スポーツにおける靴とインソールで身体バランスを整える活動「スポーツ障害予防講演会」(中央区大江戸月島スポーツクラブ)「親と子どもで作る手づくりインソール教室」 4.手づくりインソール技術者養成講習会活動(3つの事業を行うための人材を育成する事業とスポーツ指導者・医療従事者を対象に実施)(品川リハビリテーション病院) |
活動目的 | 「子どもの足の健全な育成」「保健、健康促進」それらの目的を達成するために、小中学生、その他教育に携わる人、職場で働く人、シルバー層を対象に各種団体とも協働し、健康な足でいつまでも歩ける環境作りの促進を目的としております。 |