PDトライ定例会 『飲み込みについて学ぼう』(2月5日)
公開日:2023年03月08日 最終更新日:2023年03月14日
2月5日(日)13:30~16:00に[
2月の定例会をエポックなかはら7階第3会議室で行いました。
参加は、会員15名 講師1名 家族2名 ボランティア1名の19名でした。
活動内容
〇言語聴覚士による「飲み込みについて学ぼう~豆を上手に食べるには~」
パーキンソン病により飲み込みの機能が悪くなることがあります。
飲み込みが悪くなると誤嚥を起こし、誤嚥性肺炎のリスクが高まります。
今回は、飲み込みについてと飲み込みが悪くなった時の対応について講義していただきました。
講義の後には、質問コーナーも設けられました。
〇質問コーナー
・Q:声がかすれて声が出にくい。特に電話が不便。
A:発音と抑揚が大事。声を出すのも筋肉なので1日5分でも意識して声を出しましょう。
・Q:うがいがうまくできなくなってきた。
A:上を向いたガラガラうがいも誤嚥しやすいので、上を向きすぎないでやってみましょう。
・Q:自分の痰で誤嚥性肺炎になった。対策は?
A:大きく息を吸って肺を広げる。えっ、おっ、はっ、ふっ、と力を入れて息を吐く。このような運動で咳、
肺の力を強くする。また、口の中をきれいにしないと唾液がねばねばして誤嚥しやすくなる。
・Q:薬が途中で止まってしまう。
A:水を飲むとき、顎をひいてしっかり飲む。お薬ゼリーを使う。
おでこに手を当てて頭を前に出すようにして、首の訓練を行うのも良い。
・Q:カラオケは訓練として良いものか?
A:声を出す、抑揚をつけるのに効果はある。
〇みんなで話しましょう
家族を含めた参加者が3グループに分かれ、それぞれ話しました。
リハビリ入院のことやかかりつけ医のことなど、情報交換や困っていることなどを話し、
和やかな時を過ごしました。