団体プロフィール
団体情報
団体名 | 健やかフィールド「まきば会」 |
---|---|
ふりがな | すこやかふぃーるどまきばかい |
外部リンク | https://utagoemakiba.wixsite.com/home |
主な活動拠点
拠点の名称 | 高津区全般いこいの家・新城中央会館 宿河原レストラン |
---|
代表者情報
氏名 | 増田 義昭 |
---|---|
ふりがな | ますだ よしあき |
性別 | 男性 |
事務局情報
氏名 | 増田 義昭 |
---|---|
ふりがな | ますだ よしあき |
郵便番号 | 213-0013 |
所在地 | 神奈川県川崎市高津区末長2-20-29 |
電話番号(1) | 080-3123-1979 |
E-mail(1) | edd0073@bird.ocn.ne.jp |
詳細情報
設立年月日 | 2006/1 |
---|---|
会員数 | 80 |
会員の主な年齢層 | 60代, 70代 |
活動頻度 | (毎月、第一火曜日午後13:00 その他随時) |
会費の有無 | 有り(会費1000円・会員参加時500円・随時参加費1000円) |
会員募集状況 | 募集中 |
入会資格 | 老若男女、年齢、技能一切問いません |
活動内容紹介 | 市民の健康意識を高めるための健康講座 健康増進を図るためのうたごえ集会 ボランティアとしての施設、被災地訪問へ出張演奏 各種公的イベントへの参加 |
活動目的 | 健康づくりを目的に歌声、健康講座、自然観察、など 体力と情緒の向上を行い、多くの市民が好きなフィールドに参加し豊かな生活環境を作ることを目的とする。 |
PRや実績など | 1.ボランティアとして健康講座をきっかけに「うたごえサークルまきば」をかわさきふれあいネットに登録、末長いこいの家・新城中央会館、第1火曜日の月2回定例の歌声集会を続行 2010年年かわさき活動センター「健やかフィールドまきば会」として登録。 2013年8月高津区社会福祉協議会に入会 公的機関主催イベントに多数参加 自主的に、10周年記念歌声コンサート、芹洋子をお招きして新春うたごえフェスティバルなどを開催 市民館サークル連絡会活動、施設訪問、被災地慰問 |