かわさき市民活動ポータルサイト~応援ナビかわさき~(公財)川崎市国際交流協会イベント・講座国際協力・交流第30回外国人市民による 日本語スピーチコンテスト

第30回外国人市民による 日本語スピーチコンテスト

公開日:2024年12月25日 最終更新日:2024年12月25日

第30回スピーチコンテストチラシ表

川崎で 生活しながら 日本語を学んだり 仕事をしたりしている 外国人の皆さんが 日本に 来て はじめて体験したこと 考えたことなどを 発表します。
審査の合間には 五代目圓楽一門会所属 落語家の三遊亭好青年さんによる 落語が あります。

※コンテストが終わった後、交流会があります。交流会はからの申込みが必要です。(1月7日から参加申込受付)
イベント・講座名 第30回外国人市民による 日本語スピーチコンテスト
開催日 2025年02月08日(土)
開催時間 13:00から 15:30まで 
主催 川崎市国際交流センター
後援・共催 川崎市教育委員会、川崎商工会議所
開催場所 川崎市国際交流センター
郵便番号 211-0033
住所 神奈川県川崎市中原区木月祗園町
2-2 川崎市国際交流センター
地図・案内図 川崎市国際交流センターへの地図 https://www.kian.or.jp/accessmap.shtml
交通案内 東急東横線/目黒線「元住吉」駅から徒歩10分
駐車場の有無 有り
問い合わせ先 川崎市国際交流センター
電話 044-435-7000
外部リンク https://www.kian.or.jp/kic/evnk24/evt-speech.shtml外部サイトへ移動します

費用

費用 無料

対象

対象年齢 小学生、中学生、高校生、18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上
対象となる方 関心のある方
子どもの同伴 小学生可

申し込み/定員

事前申し込み 不要

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています