2023年2月 川崎の会(不登校を考える親の会)活動報告
公開日:2023年03月05日 最終更新日:2023年03月07日
登録元:「不登校を考える親の会 川崎の会」
2月は、新しい参加者が7人もいらっしゃいました。 また、全体の参加者も22 名と今までにないたくさんの参加がありました。 不登校が年々増え続けていることを実感しました。次回、川崎の会にNさんという親の方をゲストとしてお招き予定です。
Nさんは、小5と中3の2人の息子の不登校に悩んで、新百合の親の会に参加して学んでいる親の方です。 私もその会に参加していて、中村さんと出会いました。 小学校に入って不登校になり、 現在、 小5の子が、 7月 ぐらいになって「僕にも生きる価値があることに気づいたんだ」と言いだし、 学校へ行きだしたんですと話すNさんは、それまでどんなことを思いながら息子さんと関わってきたのだろうか興味を持ち、その秘密を聞きたいと声をかけ た次第です。 中3のお子さんにも同じです。 是非、川崎の会に参加されている皆さんにも聴いてほしい、たくさん学べることがあると思っています。
お話のあと、不登校で大切なことはなどなど皆さんと一緒に交流したいと、思います。 是非、参加してください。 お持ちしています。
次回 日時 2023年3月19日 (日) 13時30分 ~
この情報は、「不登校を考える親の会 川崎の会」により登録されました。