かわさき市民活動ポータルサイト~応援ナビかわさき~イベント・講座国際協力・交流国際語エスペラント入門講座

国際語エスペラント入門講座

公開日:2023年09月12日 最終更新日:2023年09月13日
登録元:「川崎エスペラント会
棗荘学院(大学)のエスペラント博物館(中国・山東省)協力研究員で日本語・エスペラントを教えている佐藤隆介さんがエスペラントの初歩を楽しく手ほどきします。

概要

イベント・講座名
国際語エスペラント入門講座
開催日
2023年10月22日(日)
開催時間
11:00〜12:30
主催
一般財団法人 日本エスペラント協会
後援・共催
共催:川崎エスペラント会、後援:川崎市、川崎市国際交流協会、日本外国語教育推進機構ほか
開催場所
川崎市総合自治会館
郵便番号
211-0063
住所
神奈川県川崎市中原区小杉町3丁目600
コスギサードアヴェニュー4階・小会議室
地図・案内図
https://www.jichizaidan.or.jp
交通案内
JR南武線武蔵小杉駅(西口)、東急東横線・目黒線武蔵小杉駅(南口)から徒歩2分
駐車場の有無
無し
問い合わせ先
川崎エスペラント会 esperanto.kawasaki@gmail.com 電話・ファクス 044−750−7718
または(一財)日本エスペラント協会 第110回日本エスペラント大会実行委員会
jek2023@jei.or.jp

費用

費用
無料

対象

対象年齢
小学生、中学生、高校生、18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上
対象となる方
ローマ字(アルファベット)の読める方ならどなたでも
子どもの同伴
乳幼児可、小学生可、中高生可
授乳室の有無
有り
子供用トイレ・おむつ替えコーナー
有り
バリアフリー関連
車椅子利用の方可、多目的トイレあり

申し込み/定員

事前申し込み
必要
申し込み方法
メールにて問い合わせ、ウェブからの申し込み (https://jek.jei.or.jp/ja/publika-programo-ja/)
定員
有り(20人 先着順)
申込み締め切り
2023年10月20日(金)23:59

詳細

備考
国際語エスペラントとは?ことばの違いや民族間の対立を乗り越えて、世界中の人々が自由・平等にそして平和にコミュニケーションできるようにという願いを込めて、1887年に創案された国際語です。文法が規則的で学びやすく世界で約100万人の使用者がいます。

この情報は、「川崎エスペラント会」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています