小学生のための福祉交流学習 <主催:川崎市多摩川の里身体障害者福祉会館>
公開日:2023年05月17日 最終更新日:2023年05月17日
登録元:「(公財)かわさき市民活動センター」
夏休みの3日間を利用し、手話や朗読、車いす体験などを通じて障害や福祉について学習します。
イベント・講座名
小学生のための福祉交流学習 <主催:川崎市多摩川の里身体障害者福祉会館>
開催日
2023年07月25日(火)~07月27日(木)
開催時間
令和5年7月25日(火)・7月26日(水)・7月27日(木) 午前10時~11時30分
主催
川崎市多摩川の里身体障害者福祉会館
開催場所
多摩川の里身体障害者福祉会館
郵便番号
214-0012
住所
神奈川県川崎市多摩区中野島6丁目13-5
問い合わせ先
TEL:044-935-1359
FAX:044-935-1706
FAX:044-935-1706
費用
費用
無料
対象
対象年齢
指定なし
対象となる方
川崎市内在住または在学の小学生 ※小学3年生~6年生向けの内容です
申し込み/定員
事前申し込み
必要(令和5年6月23日(金)午前9時~電話/FAX/直接窓口にて受付)
申し込み方法
電話にて問い合わせ、その他
定員
有り(20人 先着順)
この情報は、「(公財)かわさき市民活動センター」により登録されました。