件名 |
【NPO法人向け融資制度】川崎市コミュニティビジネス支援融資制度のご案内 |
イメージ画像 |
(画像をクリックすると拡大します)
|
主催 |
川崎市 |
対象者 |
1)川崎市内に主たる事務所を有しているNPO法人であること、2)融資を受けようとする事業が1事業年度以上経過していること、3)納期が到来している市民税を完納していること |
内容詳細 |
25年4月1日から横浜銀行・城南信用金庫が、取扱金融機関に加わり、さらに御利用しやすくなりました。また、認定・仮認定・条例指定を受けたNPO法人は、融資限度額及び融資利率が優遇されます。申込資格等詳しくは、お問合せください。
○申込資格 川崎市内に主たる事務所を有しているNPO法人であること
○融資限度額 運転資金・設備資金 500万円
つなぎ資金 1,000万円
○利率 年2.8%以内
○期間 運転資金・設備資金 5年以内(据置6か月以内を含む)
つなぎ資金 1年以内
○保証人・担保 原則として代表者以外の連帯保証人は不要
担保は原則として不要
○取扱金融機関 東京都民銀行・横浜銀行・東京スター銀行・神奈川銀行・横浜信用金庫・
川崎信用金庫・城南信用金庫・中央労働金庫
(取扱店舗は各金融機関に御確認ください。)
《コミュニティビジネスの相談も!》
コミュニティビジネスを始めてみたい! といった創業時の相談や、サービス利用者を増やしたい! 事業継続が大変! といった事業経営に関わる相談などには、川崎市産業振興財団が行っている窓口相談(無料)を利用することができます。
相談には、(財)川崎市産業振興財団 産業支援部 経営支援課 電話 044(548)4141まで事前連絡(予約)が必要です。 |
関連URL |
|
問い合わせ先 |
川崎市経済労働局産業振興部金融課
〒212-0013 幸区堀川町66-20川崎市産業振興会館5階
電話 044(544)1846・1847 FAX 044(544)3263
川崎市経済労働局産業振興部中小企業溝口事務所
〒213-0001 高津区溝口1-6-10てくのかわさき3階
電話 044(812)1112・1113 FAX 044(812)2075 |
PDF登録 |
H25川崎市コミュニティビジネス支援融資チラシ.pdf
|