件名 |
●行事(旅行・お祭り)、陶芸ボランティア募集(川崎市中部身体障害者福祉会館作業室こすぎ) |
募集団体 |
川崎市中部身体障害者福祉会館作業室こすぎ |
イメージ画像 |
|
活動形態 |
継続的な活動(おもに月〜金曜中心)、継続的な活動(おもに土日曜中心)、短期的活動 |
内容詳細 |
※現在の募集状況については各団体にご確認ください。
福祉に興味があるボランティアをしてみたい方を募集しています。まずはお気軽にお問合せ下さい。
【内容】(1)単発:日帰りバス旅行(車いす利用者の移動補助、配膳、下膳)(2)中身館フェスティバル(会場設営、配膳、下膳、移動補助など)(3)長期:陶芸(陶作の指導・補助など) |
活動日時 |
(1)日帰りバス旅行:年2回、平日8:30〜18:00。(2)中身館フェスティバル:6月第1土曜9:00〜16:00(3)陶芸:火・木曜10:30〜11:30 |
活動場所 |
(1)日帰りバス旅行:行先未定。(2)(3)川崎市中部身体障害者福祉会館作業室こすぎ |
活動場所までの交通機関 |
南武線「武蔵小杉」駅・「武蔵中原」駅徒歩15分または「武蔵小杉駅」からバス「小杉十字路」下車徒歩5分 |
集合場所 |
|
地図・案内図 |
|
募集人数 |
不問 |
条件・資格 |
一般 |
持ち物・服装 |
動きやすい服装(サンダル不可)。エプロン持参(陶芸) |
謝礼など |
|
費用負担 |
|
オリエンテーションの有無 |
見学など:あり |
締切日 |
随時募集 |
申込方法 |
電話、FAX、メール |
関連URL |
https://sgstksg.jimdofree.com/ |
問い合わせ先 |
【団体名】川崎市中部身体障害者福祉会館作業室こすぎ
【担当】手塚麻衣子
【所在地】中原区小杉御殿町2-114-1
【電話・FAX】044-733-9749
【メール】tsfks@mbr.nifty.com
【受付時間】月〜金 8:30〜17:00 |