件名 |
第9期 川崎市環境審議会の市民委員を募集します! |
募集団体 |
川崎市 環境局総務部環境調整課 |
イメージ画像 |
(画像をクリックすると拡大します)
|
活動形態 |
短期的活動 |
内容詳細 |
川崎市では、環境行政の総合的かつ計画的な推進について調査審議するほか、環境の保全に関する重要事項について専門的に調査審議するため、川崎市環境審議会を設置しています。
この審議会は、学識経験者と市民の方々で構成されていますが、現委員の任期満了に伴い、次期の市民委員を募集します。
※詳細は下記ホームページご参照ください。 |
活動日時 |
令和2年4月1日から令和4年3月31日まで(2年間) |
活動場所 |
川崎市環境審議会にて |
活動場所までの交通機関 |
|
集合場所 |
|
地図・案内図 |
(画像をクリックすると拡大します)
|
募集人数 |
4人 |
条件・資格 |
令和2年4月1日時点で、1年以上市内在住で20歳以上の方(市附属機関等の委員、市職員は除きます) |
持ち物・服装 |
|
謝礼など |
|
費用負担 |
|
オリエンテーションの有無 |
|
締切日 |
令和元年11月18日(月)〜12月17日(火)まで募集受付 |
申込方法 |
申込書と小論文を郵送(当日消印有効)、ファックス、メール、直接お持ちいただくかのいずれかにより、提出してください。 インターネットからもお申込みいただけます。 提出された申込書と小論文は返却しません。 |
関連URL |
http://www.city.kawasaki.jp/300/page/0000099507.html |
問い合わせ先 |
川崎市 環境局総務部環境調整課
〒210-8577 川崎市川崎区宮本町1番地
電話:044-200-2386
ファクス:044-200-3921
メールアドレス:30kantyo@city.kawasaki.jp |
添付ファイル |
「第9期 川崎市環境審議会の市民委員の募集について」募集要項・申込書.pdf
|