件名 |
11言語による「外国人窓口相談」川崎市国際交流センター |
イメージ画像 |
(画像をクリックすると拡大します)
|
団体名 |
川崎市国際交流センター |
活動可能日時 |
対応言語と曜日は、川崎市国際交流センターのホームページをご確認ください |
対象地域 |
|
対象者 |
外国人市民の方で、日本の生活で、困ったことわからないこと心配なことがあったら相談してください。 |
費用負担 |
無料 |
提供内容詳細 |
川崎市国際交流センターでは、外国人市民の皆様が、毎日の生活でお困りになっていることやお悩みになっていることの相談を無料でお受けしています。
お気軽にご相談ください(プライバシーは守ります)。
(注)ベトナム語、タイ語は2019年9月からです。
(注)その言語の相談員がいない日でも、通訳サービス又は通訳アプリ・デバイスを使って相談できます。
|
依頼方法 |
センターに来る前に電話をしてください。 |
関連URL |
https://kian.or.jp/kic/soudan.shtml |
問い合わせ先 |
川崎市国際交流センター
〒211-0033 川崎市中原区木月祇園町2番2号
メールsoudan39@kian.or.jp
相談専用ダイヤル044-455-8811
10:00〜12:00、13:00〜16:00 |
添付ファイル |
11言語による「外国人窓口相談」チラシ.pdf
|