件名 |
柿生おもちゃ病院 |
イメージ画像 |
(画像をクリックすると拡大します)
|
主催 |
柿生おもちゃ病院 |
対象者 |
どなたでも |
内容詳細 |
動かなくなったり、故障しておもちゃ箱で眠っていいるおもちゃをよみがえらせましょう
おもちゃドクターが無料で(部品交換の場合は部品実費負担)で修理します
修理できるおもちゃ:保育玩具・知育玩具・共遊玩具・かわさき基準認証福祉製品・ゲーム機・ラジコン・電子楽器・人形&ぬいぐるみ・ままごと等他
場所:麻生区役所柿生分庁舎柿生地区会館2階
川崎市麻生区上麻生6丁目29-18
日時:毎月 第2&第4 土曜日開催(祝日の時は翌日日曜日)
おもちゃドクターとは:日本おもちゃ病院協会で養成講座、実習講座、実践講座等を受けおもちゃの知識気を身に付け修了証を受けたの者又同等の知識のあるもので物を大切に、再利用する心とお子様やお年寄りとの心のふれあいを大切に社会に貢献する活動をしています |
関連URL |
|
問い合わせ先 |
柿生おもちゃ病院
院長 堀 080-5535-0835
副院長 上條 090-8046-6018 |
|