前日の晴天から一転、どんよりとした曇り空の下、ファミリア昨日の練習は神田先生をお招きしての合奏練習でした。
今日の合奏ではメインとなる楽曲を中心に、気になる部分を細かくご指導頂きました。
とある楽曲では、メロディーの裏で16分音符のタンギングを入れるパートに対し「もっとそこは軽く!」という指示が。
「tuの発音の軽いタンギングで力まずに…例えるなら、上手な人がさらっと吹いてるな・・・みたいなかんじで!」
また別の楽曲では、音色についての指示が。
「トランペット、そこは明るく乾いたかんじの音色で!ドイツっぽいしっとりした音じゃなくて、アメリカっぽいカラっと明るい音色で!」
いつもながらとてもわかりやすいご説明!内容によって実演するのは大変な部分もありますが、イメージを持って練習すると全然違います。
曲の仕上げに向け、細かい部分の確認・修正がメインとなってきました。
今回の練習では、パートによってメンバーが揃っておらず見送りになった細かい部分も、次回は「揃っていたら必ず見ます!」とのこと。
メンバーの皆さま、本番に向け練習前の復習を今一度よろしくお願いします!
|
|
|
|
 |
情報掲載日:2018/05/14 |
|